⽇々草(ニチニチソウ)の花⾔葉は、「楽しい思い出」。
わたしたちは重い病気や障がいのある⼦どもと家族、⼦どもを亡くした家族、
専⾨職を中⼼とした団体です。(2023年度2月 NPO法⼈化)
「ときどき」ではなく「⽇々」、
みんなが笑顔で、⼤切な⽇常と楽しい思い出を重ねられる場所であることを⽬指し、
熊本県でコミュニティづくりの活動を⾏っています。

🍀nichi nichiです🍀

9月のオープン日のお知らせです。

お話したり、絵本や本を読んだり、おもちゃやボードゲームで遊んだり、音楽やハンドメイドを愉しんだり、お昼寝したり、ゆ〜っくり過ごしましょうね。

8月のオープン日に遊びにきてくださった皆さま、イベントに来てくださった皆さまありがとうございました…!

大学病院小児病棟でのボランティア活動もはじまってから1ヶ月が経ちました。
今月も入院する子ども達とご家族と楽しいひとときを過ごせたらと思います✨
~活動時間~
火曜日、木曜日13:00~16:00

◎nichi nichi帯山のおうち
〒862-0924
熊本市中央区帯山6丁目7-118
11:00〜16:00 OPEN
(駐車場については、敷地内や近隣の駐車場をご案内いたしますので、お問い合わせください。)
096-377-8940(毛利)かDMで。

◎9/6(土)16:00~17:30
ボランティア交流会
at 帯山のおうち
(今後、毎月第一土曜日の予定です。)

◎9/27(土)11:00〜16:00は
nichi nichiマーケット & レモネードスタンド
at nichi nichi帯山のおうちです。
こちらにもぜひぜひ遊びにいらしてくださいませ♥️

詳細はまたお知らせいたしますね。

#ボランティア #小児病棟#入院生活 #長期入院 #小児がん支援 #小児がんサバイバー #医療的ケア児 #障がい児 #障がい児ママ #障がい児子育て #こどもを亡くした親 #難病 #家族時間 #コミュニティ #コミュニティスペース #にちにち #ニチニチ#nichinichi #nichinichisnap
...

39 0

🍀nichi nichiです🍀

お待たせしました!8月のオープン日のお知らせです。

お話したり、絵本や本を読んだり、おもちゃやボードゲームで遊んだり、音楽やハンドメイドを愉しんだり、お昼寝したり、ゆ〜っくり過ごしましょうね。
8/9のみ帯山のおうちのオープン日は
13:00~16:00になります!

7月のオープン日に遊びにきてくださった皆さま、イベントに来てくださった皆さまありがとうございました…!

大学病院小児病棟でのボランティア活動もはじまりました。入院する子ども達、ご家族と楽しいひとときを過ごせたらと思います。

〒862-0924
熊本市中央区帯山6丁目7-118
11:00〜16:00 OPEN
nichi nichi 帯山のおうち

◎8/24(日)11:00〜16:00は
nichi nichiマーケット & レモネードスタンド
at クロスロードカフェ(天草)です。
@crossxroadxcafe
こちらにもぜひぜひ遊びにいらしてくださいませ♥️

詳細はまたお知らせいたしますね。
...

56 0